• 料金
  • アクセス

野球肩について

野球肩は、主に野球の投球動作によって生じる肩関節の運動障害です。「ボールを投げる」動作は、複雑な肩関節の動きによって起こるため、実に様々な原因が挙げられます。

野球肩の原因と症状

そのほとんどがオーバーユース(使いすぎ)によって起こります。投球動作は全身運動のため、下半身の筋力が伝わることで肩にかかる負担は相当なものとなり、肩関節周囲の組織は傷つきやすくなります。

特に投球を続けるピッチャーに多く、「投球フォームが合わない」「無理なピッチングを続けてしまう」「投球数の規定を超えた練習」などにより、障害を起こす割合が増えていきます。

初期は運動後の痛みがメインですが、症状が進行すると少し動かすだけで肩や腕に痛みが出る、痛みによって投球動作ができない、肩が腫れる、熱を持つなどが起こります。

インピンジメント症候群

インピンジメントとは「衝突」という意味があります。肩関節の安定性に重要な腱である「回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)」が肩甲骨や上腕骨の間で挟まり、繰り返し衝突することで炎症を起こします。

上腕骨骨端線障害(リトルリーグショルダー)

成長期に多くみられる障害で、少年野球の選手に多くみられます。成長期は大人と異なりまだ骨になっていない「成長軟骨」が多く、繰り返す投球動作などにより、上腕骨の成長軟骨が損傷するため起こります。

成長軟骨の損傷によって、場合によっては大人になってから腕の長さが違う、野球を続けられないなどの体になってしまうことがあります。

関節唇損傷

大人になってからみられることが多い疾患で、肩周辺の筋肉、腱、靭帯、関節のはまっている「関節唇(かんせつしん)」が損傷することで起こります。

その他

投球動作によって肩関節を包む関節包の炎症や、腕の上腕二頭筋腱や肩の棘上筋腱など、筋肉や腱の炎症、筋肉の緊張により肩甲上神経が挟まり圧迫を受けることで、支配を受ける肩甲骨の筋肉である棘下筋が萎縮するなど、様々な障害が起こります。

野球肩の痛み改善は当院にお任せください!

野球肩は野球に限らず投球動作に似た動きを含むバレーボールやバドミントン・水泳・バスケットボールなどが多い競技で見られることが多いとされています。

甲斐整骨院 合志院では、丁寧にカウンセリングを行いお身体の状態を詳しく検査します。痛みの原因にアプローチすることで、痛みの原因を根本から改善できるようにご提案させていただきます。野球肩でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。ご来院お待ちしております。

初回限定キャンペーン

初回限定価格

甲斐整骨院はヴォルターズのオフィシャルパートナーです!

ヴォルターズ

熊本市北区 甲斐整骨院 ゆめモール合志院へのお問い合わせ

電話予約はこちら

お問い合わせ

院名 甲斐整骨院 ゆめモール合志院
住所 〒861-1101
熊本県合志市合生4241-1
営業時間 午前 / 9:00~12:00
午後 / 15:00~20:00
休診日 月曜日午前、日曜日、年末年始

Google Map

GoogleMap