坐骨神経痛について
このようなお悩みはありませんか?
- 太ももや足にしびれを感じる
- 原因不明の痛みや痺れがずっとある
- 足に冷えやむくみ、だるさを感じる
- ある姿勢になると体のどこかに痛みや痺れを強く感じる
- くしゃみをした時、下肢や臀部・腰に痛みや違和感がある
坐骨神経痛の症状
坐骨神経痛は、腰から下半身にかけて痛みやしびれなどが出たり、正座の後のしびれたような感覚が足の一部におこる症状のことをいいます。
坐骨神経痛とは特定の病名ではなく、症状に対する名前になります。上記の症状があるという方は、「気のせいかな」で片付けず、一度当院へご相談下さい。
必ずしも痛みとして感じるわけではなく、ピリピリとした痛み、しびれた感じ、感覚がマヒした感じと、何となく違和感がある感じなどがあります。違和感から徐々に坐骨神経痛に変わる場合や、突然痛みが発症する場合がありますので、そのままにしないで下さい。
当院の施術方法
当院では坐骨神経痛でも、腰を中心に施術を行って行きます。このような患者さんの多くは腰の筋肉が硬くなっていて、実際の腰の機能を果たしていないのです。それに伴い、腰の部分を通る神経・血管に影響がでて、下肢症状(しびれや痛みなど)が出てくるのです。
腰周りのメンテナンスから始めて痛みの改善をはかり、最終的には痛みを取っていきます。すぐに効果が現れる方もいますが、少し時間がかかる方もいます。お一人お一人の症状がありますので、早い遅いはあるかもしれませんが、必ず治りますので諦めないで、当院にお越しください!
坐骨神経痛のお悩みは当院へ!
坐骨神経痛でお悩みの方は甲斐整骨院 合志院にお任せください。
当院では、まず患者様の身体状態を確認し、つらい症状を根本からアプローチし改善する施術を行います。骨盤を整え歪みを矯正することにより様々な体調不良の原因を改善することが期待できます。お悩みの方は是非一度当院へご相談ください。